2月 15 2022 – OHANAcakes
おからパウダーの存在はなんとなく知っている方が多くいらっしゃると思いますが、どんなポイントが注目されているかよくわからないという方におからパウダーの魅力について解説していきたいと思います。
おからとは?
おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るカスのことです。残るカスって美味しそうなイメージではないと思いますが、パウダー状のおからはほとんど味も臭いもありません。
では、おからパウダーの栄養価値はどれぐらいあるのかを見ていきましょう。
※上記、100gあたりの成分表
米粉と薄力粉と比べてみると、明らかに違うのは、糖質と食物繊維の部分です。他にも、おからパウダーの方がミネラルが豊富で栄養価値が非常に高いです。
おからパウダーの効果と身体への影響について
- 非常に食物繊維が豊富である。
一日当たりの食物繊維の摂取量は成人男性で21g、成人女性で18g程度が理想とされています。しかし、近年20代以上の方の食物繊維の摂取量は15gを下回っているそうです。確かに、忙しい生活の中でしっかりと野菜や果物を食べられない方が多いはずです。
そこで、通常の食生活におからパウダー大さじ2杯(およそ20g)を取り入れるだけで、9g以上の食物繊維を摂取できます。なぜ食物繊維が大事かというと、身体全体に良い影響があるからです。いくつかメリットを是非紹介させてください。
・腸内環境が良くなり、便秘が解消され、大腸癌のリスクなども軽減できます。
・糖尿病になるリスクが低くなります。
・満腹感が得られるので、肥満防止の対策としては欠かせません。
・糖質の摂取量を減らせます。
また、最新の研究では、1日10g以上の食物繊維を摂取している人は、男女を問わず、死亡リスクが20%も減ると言われています。
- 艶髪は夢で終わらせないおからパウダー。美肌も?
タンパク質、カルシウムに秘密が隠されていた。
きれいな髪の毛は憧れの存在。艶々で指通りの美しい髪に育てるには、タンパク質が必要です。
おからの植物性たんぱく質が吸収されやすく、あなたの髪とお肌を健やかに保てます。
また、骨と歯の材料となるカルシウムがたっぷりと含まれているため、おまけに丈夫な体格を手に入れます。
さらに、ビタミンEやイソフラボンも含んでいるため、細胞の老化をそのもの抑えることができます。そういったビタミンは強い抗酸化力を持ち、アンチエイジング効果も期待できます。
- 血糖値の上昇を穏やかにする。
空腹状態から糖質をたくさん含んだお菓子や米などを食べてしまうと、血糖値が一気に上がります。食べた後の眠気もその症状の一つです。血糖値が急上昇すると、糖質を脂肪に変える働きのあるインスリンというホルモンが分泌され、血糖値を下げようとします。
日々にインスリンが多く分泌されていると、甲状腺に大きな負担がかかってしまうおそれがあります。いかに血糖値の上昇を穏やかにできるかがポイントだそうです。
ここでおからパウダーを含んだ食品を摂取すると、血糖値の上昇を穏やかになり、インスリンが少量でも血糖値が徐々に下がりやすくなると言われています。
まとめ
今日はおからパウダーの注目すべきところをお伝えしましたが、いかがでしょうか?
確かに、おからは豆乳を絞った際に残るカスのことですが、コスパがよく、身体へのメリットが計り知れない日本独自のスーパーフードだと思いませんか?
当店では一部のスイーツ作りに薄力粉の代わりにおからパウダーを使用しているので、お味や食感が気になったら、是非一度食べてみてください。おからパウダーが入っていると思えないくらいのもちもち感が気に入っていただけると思います。
これからは「人生100年時代」とも言われていますが、どんな100歳を迎えられるかは、あなた次第です。